
体長約4mにもなり陸上動物としてはゾウに次ぐ重さとされる「カバ」。頭部は非常に大きく、顔の側面上方に眼・鼻孔・外耳が一直線に並んで突き出しているのが特徴で、これらを水中から出して周囲の様子を伺う様子がしばしばみられる。顎の筋肉が発達しており、口を150度まで開くことができる。ユーモラスな外観から穏和で動きの鈍い草食動物といった印象を持たれやすい。しかし野生のカバは獰猛な面もあり、特に自分の縄張りに侵入したものはワニやライオン、人間までも攻撃することがある。
空路、シンガポールよりバンコク経由ナイロビへ移動
TG 410 SIN/BKK 2050/2210
バンコク到着後、各自にてケニアエアウェイズカウンターにてチェックイン
空路、バンコクよりナイロビ経由キリマンジャロ空港へ
KQ887 BKK/NBO 0035/0605
―――――――――――――――――――――――――
ナイロビにて乗り継ぎキリマンジャロ空港へ
KQ6722 NBO/JRO 0830/0940
キリマンジャロ空港到着出口にて現地係員とミーティング
専用車にてタランギーレ国立公園へ向けて移動します。
昼食はランチボックスをご案内いたします。
午後:ゲームドライブへご案内
ロッジにて夕食をお楽しみください。
朝食後、専用車にてセレンゲティ国立公園へ移動します。
途中、オルドバイ渓谷に立ち寄り見学いたします。
【オルドバイ渓谷】
1959年ルイス・リーキー博士によって発見されたアウトラロピテクス
の骨は人類の祖先と考えられ、人類発祥の地がここであったといわれている。
昼食はランチボックスをご案内いたします。
午後:ゲームドライブへご案内
ロッジにて夕食をお楽しみください。
終日:セレンゲティ国立公園のゲームサファリへご案内
昼食はランチボックスをご用意致します。
【セレンゲティ国立公園】
マサイ語で「果てしない草原」という意味のセレンゲティ。
360度見渡す限りの大平原で総面積1万4763Km2で
東京、神奈川、埼玉、千葉の面積に相当する。
夕食はロッジにてご案内いたします。
午前:ンゴロンゴロ自然保護区へ向けて出発
到着後、クレーターフロアー内のゲームサファリへご案内
昼食はランチボックスをご用意致します。
【ンゴロンゴロ自然保護区(タンザニア)】
中生代後期に活動していた火山によるカルデラ跡、外側は南北16Km
東西19Km、標高2400mあり、カルデラ内部の平野は1800mなので
カルデラ内部に生息する大型動物のほとんどはカルデラの外に出ること
ができず、外界と隔絶された生態系が形成されている。
しかしながらキリンやインパラを除く東アフリカのサバンナに生息する
動物のほとんどが観察できることで知られる。
夕食はロッジにてお楽しみください。
午前:ンゴロンゴロクレーター周辺のウォーキングサファリへご案内
ロッジにて昼食をご案内いたします。
午後:時間になりましたらキリマンジャロ空港へ向けて専用車にて送迎
空路、ナイロビ経由バンコクへ
KQ6725 JRO/NBO 1950/2100
ナイロビにて乗り継ぎ、バンコクへ
KQ886 NBO/BKK 2335/1315+1
バンコク到着予定 13:15
バンコクにて乗り継ぎシンガポールへ
SQ977 BKK/SIN 1540/1910
催行日 :毎日
催行人数:2名以上
利用航空会社:ケニアエアウェイズエコノミークラス
*シンガポール-バンコク間はタイ航空又はシンガポール航空より選択できます。
TG 410 SIN/BKK 2050/2210
KQ 887 BKK/NBO 0035/0605
KQ6722 NBO/JRO 0830/0940
-----------------------------------------------------
KQ6725 JRO/NBO 1950/2100
KQ 886 NBO/BKK 2335/1315+1
SQ 977 BKK/SIN 1540/1910
料金
4泊7日お一人様S$5203~
料金詳細はお見積り致します。お気軽にお問合せください。
【航空会社ハイシーズン追加代金】
特定の出発日には航空会社ハイシーズン追加代金が別途必要となる場合がございます。
詳細はお問合せお願いいたします。
【黄熱病予防接種について】
シンガポール在住のお客様はご出発までに黄熱病予防接種を受け、イエローカードを病院からもらってご出発が必要となります。
シンガポール以外の国にお住まいの方はお問合せくださいませ。
感染症に関する詳細は財団法人日本旅行業協会などでご確認ください。
【利用するロッジについて】
タランギーレ1泊 TARENGIRE SAFARI LODGE 同等クラス利用
セレンゲティ2泊 SERONERA WILDLIFE LODGE 同等クラス利用
ンゴロンゴロ1泊 NGORONGORO WILDLIFE LODGE 同等クラス利用
【含まれるもの】
1)ケニアエアウェイズ & タイ航空 エコノミークラス往復航空券代金
SIN/BKK/NBO/JRO // JRO/NBO/BKK/SIN KQ[T] TG[S]/SQ[K]
2)ロッジ宿泊代金 合計4泊 日程表記載の各ロッジステイ
3)食事代金 朝4回、昼5回、夕4回つき
4)日程表記載の往復送迎代金(専用車&専属ドライバーガイド英語対応)
*ドライバーガイドはフレンドリーなタンザニア人英語ドライバーガイドがご案内致します。
5)各国立公園の入園料金
6)日程表記載のゲームドライブ
【含まれないもの】
1)空港税、燃料税
2)タンザニア入国ビザ代金お一人様US$50 (到着ビザ申請)
*公用パスポート保持者は到着ビザの可否を確認しますのでお申込みの際にご連絡お願いいたします。
3)ドライバーガイドへのチップは1日あたり、専用車1台あたりでUS$30が目安。
現地にて最終日にまとめてドライバーガイドへお渡しください。
チップは強制ではありませんが欧米人旅行者が多いため習慣化しております。
4)旅行保険など
5)ホテルの有料サービスご利用の場合は別途ホテルとご精算が必要となります。
6)タンザニアへのご旅行はご出発までに黄熱病予防接種が必要となります。
7)ナイロビ~キリマンジャロ間の空港税 (キリマンジャロ空港にて徴収となります)
【時差】
シンガポールから -5時間
日本から -6時間
【現地の気候について】
赤道直下に位置しますが、高原地帯のため気温は、年間平均20度前後で過ごしやすい気候です。
11月~12月頃が小雨季、3月末~5月頃が雨季となりますが、年によって異なります。
服装は汚れても気にならない身軽なものをお選びください。朝夕のサファリドライブではかなり
冷えるので、セーターやジャンパー、ウインドブレーカーなどの重ね着ができる服装のご用意を
お忘れなく。 レインコートなどもあると便利です。
【スーツケースについて】
サファリカーの荷物スペースの関係で、スーツケースはできるだけ小型(67x51cm)のもの
をお持ちください。悪路を走行するため、汚れたり傷つくこともあります。
また、ナイロビ~マサイマラ間で小型飛行機を利用する為、お一人様あたり15kgまで(機内持込
手荷物を含めて)となります。
【持ってゆくと便利なもの】
双眼鏡、望遠レンズ、帽子、サングラス、日焼け止め、スカーフ、虫除けスプレー、蚊取り線香
小型懐中電灯、目薬、リップクリーム、シャンプー、ウェットティッシュ、予備のフィルム、乾電池
目覚まし時計
【お土産についての注意事項】
ワシントン条約に基づいて国家間の輸入制限に当てはまるお土産物類については持ち出しが禁止されている
ものがございますのでご注意くださいませ。
詳細などにつきましては下記のWWF JAPAN WEBSITEなどでご確認ください。
http://www.wwf.or.jp/
【キャンセル規定】
*キャンセル規定が下記よりも厳しくなる場合にはお手配回答の際にご案内させて頂きます。
通常期間
●航空券発券後のキャンセルはお一人様 大人S$500 子供S$375のキャンセルチャージを申し受けます。
●お申込みにあたりましてはツアー総額の30%のノンリファンドデポジットを申し受けます。
●ご出発日より起算して47日以内のキャンセルの場合は総額の50%のキャンセル料金となります。
●ご出発日より起算して37日以内のキャンセルの場合は総額の100%のキャンセル料金となります。